SSブログ

マイナンバー法案のメリット デメリット まとめ [ニュース]

先日テレビ(NHK)を見ていたらマイナンバー法案というものが通るということで話題になっていた。
そこでマイナンバー法案とは何なのかということとメリット、デメリットを考えてみたい。

■マインバー法案
国民一人一人に個別の番号を与えられ、それによって効率的な情報の管理、利用及び 迅速な情報の授受を行えるようにする。これにより、手続の簡素化による
国民の負担の軽減され、行政運営の効率化及び国民の利便性の向上される。

現在のところ世界の先進国はこの国民番号制度を取り入れているという。その中で、やはり成りすましによる犯罪も起きている。

現在、日本ではマイナンバーで受給できる適応しようとしてるのが以下である。

○年金の資格取得・確認、給付を受ける際

○雇用保険等の資格取得・確認、給付を受ける際に利用。ハローワーク等の事務等

○医療保険等の保険料徴収等の医療保険者における手続、福祉分野の給付、
 生活保護の 実施等低所得者対策の事務等

○国民が税務当局に提出する確定申告書、届出書、調書等に記載。当局の内部事務等。

○被災者生活再建支援金の支給に関する事務その他地方公共団体の条例で定める事務等


■メリット
1.自分の年金や保険料、所得税等を一括で確認できる。
 今まで役所ごとに別々のナンバーを使用していたため手続きに時間がかかって知っていた。
 私も、保険を変更する際、役所をあっち行ったりこっち行ったりと移動しなければならなかった。
 今回の導入によって手続きは別だが確認などは自宅で一括でできるかもしれないのだ。
 私にとってはこれが最大のメリットだと思っている。

2.年金記録問題のような問題が解消される。

 少し前に基礎年金番号に統合されていない記録が約5000万件存在することがあったが、
 一つの番号によって、解消されるようになる

3.女性は結婚した場合でも番号で管理するため継続して管理できる。
 女性は結婚すると姓が変わるが、マイナンバーが割り当てられるため継続して管理ができる。
 これは役所の管理の問題だが、それによって各書類が減り、作業効率が上がるようになる。

■デメリット
1.プライバシー
 個人情報を収集、分析されるのではないか?また、個人情報が漏えいするのではないか?
 これは、一番懸念しないといけない問題だと思う、個人の情報を知ることによって悪用されるという
 犯罪が外国で起きている。そのため自己管理は徹底していなければ、犯罪の方棒を担ぐことだって
 ありうる。

2.制度導入に1兆円必要、効果を考えると・・・
 制度を導入するのシステムを構築するためには1兆円が必要とされる中、それによって経済効果
 などに関しては政府側は発表されていない。

■これからの日本の課題

 アメリカなどで起きている成りすましによる犯罪が起きている中、抜本的な解決策も打ち出せて
 いないようで、今後日本が導入するなかでその問題をどう解決していくか。

 導入をしていたイギリスでは、国家が、国民の個人情報を収集するのは、人権侵害に当たるとし、
 廃止を検討しているが日本はその所をどう考えていくのかを検討する必要がある。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

nice!の受付は締め切りました

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。